毎週 土曜 午前10時45分から放送される「いいね!信州スゴヂカラ 」12月14日放映で、本店食味処のランチ「味噌煮込みうどん」などが紹介されます!
本日の放映内容は「善光寺界隈であったかランチ」。仲見世界隈の定食屋さんなども紹介されます。
※本店 食味処は日曜はお休みです。
毎週 土曜 午前10時45分から放送される「いいね!信州スゴヂカラ 」12月14日放映で、本店食味処のランチ「味噌煮込みうどん」などが紹介されます!
本日の放映内容は「善光寺界隈であったかランチ」。仲見世界隈の定食屋さんなども紹介されます。
※本店 食味処は日曜はお休みです。
2019/11/19 [ニュース]
卸販売店・取扱店さまへ
2019年年末年始(12/29~01/06)期間中の出荷体制は下記の通りです。
・年内最終納品日12月27日金曜
※北海道.九州宛 年内受注締切12月21日。
※四国.山陽.山陰.東北宛年内受注締切12月23日。
※関西.中部.関東宛年内受注締切12月24日。
・2020年初出荷1月6日月曜
・12月26日 通常出荷
・12月27日 営業日ですが集荷都合により出荷できません
・12月28日 〃
・12月29日~1月5日休業日のため出荷できません
・1月6日 営業日ですが事前注文分のみ出荷対応
・1月7日 通常出荷
※円滑に商品をお届けするために、発送日の前日までにFAXにてご注文ください。
FAX番号 026-235-0391
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※長野市内、通常、配達にお伺いしております先様は下記のとおりです。
・12月27日 通常配送
・12月28日 通常配送
・12月29日 休業日のため配送はできません
・12月30日 休業日ですが前日までのFAX注文のみ配送いたします
・12月31日 休業日のため配送はできません
・1月1日 〃
・1月2日 〃
・1月3日 休業日ですが前日までのFAX注文のみ配送いたします
・1月4日 休業日のため配送はできません
・1月5日 〃
・1月6日 通常配送
・1月7日 〃
※円滑に商品をお届けするために、配送日の前日までにFAXにてご注文ください。
FAX番号 026-235-0391
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2019/11/19 [ニュース]
卸販売店・取扱店さまへ
2019年年末年始(12/29~01/06)期間中の出荷体制は下記の通りです。
・年内最終納品日12月27日金曜
※北海道.九州宛 年内受注締切12月21日。
※四国.山陽.山陰.東北宛年内受注締切12月23日。
※関西.中部.関東宛年内受注締切12月24日。
・2020年初出荷1月6日月曜
・12月26日 通常出荷
・12月27日 営業日ですが集荷都合により出荷できません
・12月28日 〃
・12月29日~1月5日休業日のため出荷できません
・1月6日 営業日ですが事前注文分のみ出荷対応
・1月7日 通常出荷
※円滑に商品をお届けするために、発送日の前日までにFAXにてご注文ください。
FAX番号 026-235-0391
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※長野市内、通常、配達にお伺いしております先様は下記のとおりです。
・12月27日 通常配送
・12月28日 通常配送
・12月29日 休業日のため配送はできません
・12月30日 休業日ですが前日までのFAX注文のみ配送いたします
・12月31日 休業日のため配送はできません
・1月1日 〃
・1月2日 〃
・1月3日 休業日ですが前日までのFAX注文のみ配送いたします
・1月4日 休業日のため配送はできません
・1月5日 〃
・1月6日 通常配送
・1月7日 〃
※円滑に商品をお届けするために、配送日の前日までにFAXにてご注文ください。
FAX番号 026-235-0391
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2019/11/16 [商品]
例年好評いただいておりますサンふじですが、
今年は花芽のころからの天候不順に加え、
先の台風による被害により、収量が大変少なくなっております。
また、大きさ・色づき・形も
例年通りとはいかない状況ですので併せてご了承ください。
11/18現在、入荷日入荷数ともに不明のため予約受注となっており、
締め切りも早まる可能性もございます。
2019/11/11 [ニュース]
すや亀本店 11月のイベントは「しょうゆ豆づくり体験会」。
11月30日土曜日開催の「正油豆づくり体験」参加者募集中。
10:00~11:00の1時間で、
すや亀スタッフのレクチャーを受けながら、お醤油豆を仕込みます。
参加費は1,500円!。
参加ご希望の方は、店舗スタッフまたは本店・石坂までお電話ください。
TEL:026-235-4022
(参加ご希望は先着順10名様まで。
参加の折は参加費のほか三角巾とエプロンが必要になります)